- UID
- 1679079
- 主题
- 0
- 阅读权限
- 30
- 帖子
- 481
- 精华
- 0
- 积分
- 251
- 金钱
- 713
- 荣誉
- 1
- 人气
- 0
- 在线时间
- 34 小时
- 评议
- 0
- 帖子
- 481
- 精华
- 0
- 积分
- 251
- 金钱
- 713
- 荣誉
- 1
- 人气
- 0
- 评议
- 0
|
「御所(足利将軍家)が絶えなば吉良が継ぎ、吉良が絶えなば今川が継ぐ」
将军家绝后则吉良家继承,吉良家绝后则今川家继承.
这可绝不是瞎编的
前述のとおり、今川家は室町将軍家から御一家として遇された吉良家の分家にあたる。「御所(足利将軍家)が絶えなば吉良が継ぎ、吉良が絶えなば今川が継ぐ」と言われていたように、足利宗家(室町将軍家系統と鎌倉公方家系統)が断絶した場合には吉良家とともに足利宗家と征夷大将軍職の継承権が発生する特別な家柄であった。吉良家と今川家から管領や侍所所司が1人も出ていないのはこのためである(これらの役職は「家臣の仕事」であり、足利宗家の継承権を持つ両家の者は管領などに任じられる身分ではなかった)。実際に今川範政は朝廷から征夷副将軍に任じられ、その子範忠は永享の乱の戦功によって室町将軍家から彼とその子孫以外の今川姓の使用を禁じるとする「天下一苗字」の待遇を受けた。
的确今川是分家的分家,但他们靠自己的努力在足利家族中也成为了一个重要存在.
昔有今川范政担任征夷副将军,永享之乱范政之子范忠因为战功,获得天下除了他和他的子孙别人都不能用金川姓氏的殊荣,所谓"天下一苗字".
何况他们本身就有足利宗家的继承权,足以说明今川家的地位. |
|