- UID
- 2029687
- 主题
- 12
- 阅读权限
- 100
- 帖子
- 453
- 精华
- 0
- 积分
- 359
- 金钱
- 2655
- 荣誉
- 13
- 人气
- 1
- 在线时间
- 647 小时
- 评议
- 0
- 帖子
- 453
- 精华
- 0
- 积分
- 359
- 金钱
- 2655
- 荣誉
- 13
- 人气
- 1
- 评议
- 0
|
轉日本玩家對《天下統一V》的討論
日本玩家對《天下統一V》的討論
2chの天下統一のスレッドを讀んでいたら、SSαの中の人がいろいろ書き迂んでいました。
その中で
> いやぁ耳が痛いですね。ほんといろいろすいません。
> 黑田さんの件については後日觸れますが、コンセプトについては
> 以前(と言っても隨分前ですが)本家でお話した天下統一の今後について
> を檢証していただくとわかりやすいかと思います。
>
> 天下統一Ⅰ系統 → ADVANCE → EXTENDED
> 天下統一Ⅱ系統 → 相剋の果て → 若干修正を加えたネット對戰型へ
> 天下統一Ⅲ系統 → Ⅳ(バクフィックス) → Ⅴ
>
> と、今後天下統一は3つの系統に分かれていく予定です。
> このあたりを理解いただけると、Ⅴの商品コンセプトもご理解いただける
> のではないかと思います。
(勝手に引用しました) -
の書き迂みがものすごーく氣になりました。
初代系、II系も續編が出るような雰圍氣で、
Vよりもこっちの方の詳細が知りたいです。
(黑田さんの件も)
============================================================================================
最初に感じたのは、「完全に路線を變更したな」ということです。天下統一5は、これまでとは全く別のゲームでしょう。販賣對像を、大人とかマニアから、子供とかミーハーな方々に變えたのでしょう。會社がその方が賣れると判斷したのなら、どうしようもありませんね。まあ、子供たちに賣って裾野を廣げるのも間違った判斷ではないですから。まともにゲームとして動作し、面白いのが前提ですが(この前提すら滿たされてなさそうなのが情けない)。
私のような古いマニアにとっては、殘念なことです。初代や2を複數人數プレイ可能にして、ネット對戰や攜帶對戰出來るようにする方が、會社にとって開發費が少なくすみ、かつ儲けが多いように思うのですが、違うのかなあ。ゲーム業界のことは、分かりません。
5を出すなら、今まで通り硬派な路線でやって欲しかったですね。
私は、天下統一3.4.は、やりようによっては名作になる可能性があると思います。
1.迎擊のシステムを作り、
2.多岐にわたる要素を簡素化・一部は思い切って省略し、
3.オートメーション處理の範圍を增やし、
4.合戰のバランスを調整し、
5.地圖を全面的に描き直し、
6.操作性を徹底的に改善する。
この6點をうまくやれば、十分面白い硬派なゲームに化ける可能性があると思います。前にも書きましたが、「武將が封地に縛られている」システムは、畫期的です。5を出すなら、その方向でやって欲しかったのですが、それは永遠に無理なのでしょう。
何と言っても、會社の製作指揮者や、プログラマーに、これらを要求することは無理なのだと思います。きつい言い方ですが、單に能力がないということです。技術的にも、金錢的にも。まあ、出來ないことを自覺して、販賣對像を子供や素人に變更したのであれば、ある意味賢明ではあります。
それなら、天下統一という名前を使って欲しくないところですが、實際には難しいのでしょう。會社は、「これは、20年にわたり續く名作の譽れ高いシリーズ・ブランドです」という一文が入れたいのでしょう。その方が、(騙されて)買ってくれる人が增えそうですから。中身は全く別物でしょうけど。
「黑田氏は全く關與していません」の一文は色々意見があるようですが、私は、次のように考えています。
會社が黑田氏に天下統一5を出すことを報告(會社もさすがに黑田氏を完全無視できない)→ 黑田氏が、出來を見て驚愕 → 黑田氏が會社に、「これを本氣で出すのであれば、これには私は全く關與していないことを絕對に明記して欲しい」と懇願 → あのような形で、HPに黑田氏が全く關與してないと明記
このようなことでもあったのではないかと推測しています。
5が面白いかですが、面白くはないと思います。これまでの經過を考えると、おそらく、バランスはまともに取られてはいないでしょう。これだけで、もう駄目です。新しい要素を色々入れているようですが、選擇肢だけが多くて肝心のCOMプレイヤーがアホだと思います。それ以前に、致命的なバグも殘っていそうですね。せめて思考ルーチンは載せて欲しいところです。操作性も惡そうですね。取り柄は、やはり箱の大きさだけになってしまうのでしょうか。
顏グラフィックとか姬とかは、私は基本的には末節だと思うので、ゲーム內容がまともならあってもいいと思います。おそらくゲーム內容がまともでなく、混亂を生じるだけと予想していますが。
もしかしたら、大名は選擇できないのかもしれません(シナリオ1は武田信玄しか、シナリオ4は羽柴秀吉でしかプレイできない、というように)。これなら、顏グラフィックや姬で問題となっているいくつかの要素が解決できます。でもこれだと、今までとは全く別のゲームですね。(全く別なのは、これだけではないですが。)
下世話な意味で、發賣日が樂しみです。4では、私が思いっきり人柱代表になりました。今回は、皆さんのレポートを非常に樂しみにしています!
さすがに、大名家を選擇できないなんてことはないようですね。最初は雜に見ていたので、見落としてました。
としたら、3500人×2=7000人分、ちゃんと顏グラフィック描き分けられているのでしょうか。架空武將のはどうするのかな? 架空武將が出ないと、城が多そうなので、3500人でも足りないように思いますが。
ところで、この路線轉換(迷走?)の樣相に、何となく、「サルでも描けるマンガ教室」(竹熊健太郎・相原コージ)の中の連載內連載、「とんち番長」を思い浮かべてしまいました。恐ろしくマニアックな例えですみません。
とりあえず5を買う予定はないですが、購入した勇者たちのレポートなどから情報を收集しつつ、いったいどこまで混迷していくのか、長いスパンで觀察したいと思います。それはそれで、面白そうです(^^;)。
===============================================================================
這個只是日本玩家的期望:
首先,該玩家對天5的目標客戶群做了一下評論,沒必要多說~~~~(悄悄的說下,國內的多是D版,這個不用關心)
其次,玩家對天5的網絡對戰方面提出建議,但SLG 做網絡對戰,困難太大~~~~
第三,玩家對天5的的一些設想和願望,這個是玩家的個人看法~~
1,.操作性徹底改善,很多要素都簡化甚至省略了
2,自動控制的處理範圍增加
3,新增迎擊系統
4,地圖重新描繪
5,調整了合戰平衡
大家可以理解為天統系列個人忠實玩家對天統的期望,偶們也經常這樣yy的,可以理解。
最後,說了一次遊戲策劃方面的問題,米什麼重要的,起碼對國人天統迷來說,都不是關注的重點
[ 本帖最后由 ansonwu10 于 2008-6-14 19:42 编辑 ] |
|