- UID
- 502548
- 主题
- 4
- 阅读权限
- 20
- 帖子
- 208
- 精华
- 0
- 积分
- 114
- 金钱
- 2359
- 荣誉
- 1
- 人气
- 2
- 在线时间
- 1046 小时
- 评议
- 0
- 帖子
- 208
- 精华
- 0
- 积分
- 114
- 金钱
- 2359
- 荣誉
- 1
- 人气
- 2
- 评议
- 0
|
太閤立志伝5イベントソース
チャプター:{//脚本开始
イベント:大名的軍師功能{//町掠奪 开始
属性:何度でも
発生契機:室内画面表示後(主人公拠点,主人公評定)
発生条件:{
調査:(人物::主人公.身分)==(大名)
調査:(イベントフラグ::軍師繫統)==(成立)
}//条件结束
スクリプト:{ //执行开始
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,出撃フラグ,出撃中)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナソート:(人物,武士勲功,降順)
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
分岐:(真){//
コンテナ選択:(人物B,先頭)
ひとりごと可否選択:[[要聽聽軍師的意見么?…]]
分岐:(可){//分歧可开始
ループ:{//循环开始
会話選択:(人物B,主人公)[[大人要按何種方式施政?]]
選択:[[富國]][[強兵]][[宴會]][[財政報告]][[實施資本主義]][[福利]][[內政]][[軍備]][[登傭]][[中止]]
分岐:([[富國]]){//富國开始
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,出撃フラグ,出撃中)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナソート:(人物,政務,降順)
コンテナ選択:(人物B,先頭)
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,兵糧,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.兵糧)
調査:(a)<(15000)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的兵糧已經不足15000石,請大人調集更多的兵糧到<城B>城!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナ除外:(人物,身分,侍大将)
コンテナソート:(人物,開墾技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.開墾技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去<城B>城開墾新田!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的兵糧都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(15000)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,軍資金,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.軍資金)
調査:(a)<(20000)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的軍資金已經不足20000貫,請大人調集更多的軍資金到<城B>城!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナ除外:(人物,身分,侍大将)
コンテナソート:(人物,鉱山技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.鉱山技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去<城B>城開發礦山!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的軍資金都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(20000)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,住民安定度,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.住民安定度)
代入国A:(城::城B.所属国)
調査:(a)<(70)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的治安已經不足70,請大人重視<城B>城的治安!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナソート:(人物,武芸技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.武芸技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去提昇<城B>城治安!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
コンテナ設定:(町,所属国,国A)
コンテナソート:(町,規模,昇順)
ループ:{//c循环开始
コンテナ選択:(町A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入c:(町::町A.規模)
調査:(c)<(15)
分岐:(真){//004
会話:(人物B,主人公)[[對<町A>町進行投資,擴大該町的規模,使其流通物資豐富,可以減慢<城B>城治安下降的速度。]]
}//004
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//c循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的治安都很好!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(70)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
}//富國结束
分岐:([[強兵]]){
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ除外:(人物,出撃フラグ,出撃中)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナソート:(人物,統率力,降順)
コンテナ選択:(人物B,先頭)
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,兵士数,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.兵士数)
調査:(a)<(10000)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的兵力已經不足10000人,請大人調集更多的士兵到<城B>城!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナソート:(人物,軍学技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.軍学技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去<城B>城征兵!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的兵力都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(10000)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,防御度,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.防御度)
調査:(a)<(100)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的防禦度已經不足100,請大人重視<城B>城的防禦!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナ除外:(人物,身分,侍大将)
コンテナソート:(人物,建築技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.建築技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去<城B>城提高城防!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的防禦都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(100)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,訓練度,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.訓練度)
調査:(a)<(70)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城部隊的訓練度已經不足70,請大人重視<城B>城部隊的訓練!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナソート:(人物,軍学技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.軍学技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去<城B>城提高部隊的訓練度!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城的部隊訓練都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(70)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,規模,昇順)
ループ:{//b循环开始
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(城::城B.規模)
調査:(a)<(15)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,<城B>城的規模尚不足15級,請大人重視<城B>城的規模!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナ除外:(人物,身分,侍大将)
コンテナ除外:(人物,身分,部将)
コンテナソート:(人物,建築技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.建築技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人前去提高<城B>城的規模!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,所有城規模都足夠了!]]
}//002
OR調査:{
調査:(a)>=(15)
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
}
ブロック脱出:(真)
}//b循环结束
代入城B:(人物::主人公.所属拠点)
代入a:(城::城B.軍馬)
調査:(a)<(5000)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,本城的軍馬尚不足5000匹,請大人籌集更多的軍馬到本城來!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナソート:(人物,算術技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.算術技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人為本城購買軍馬!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,本城的軍馬應該足夠了!]]
}//002
代入城B:(人物::主人公.所属拠点)
代入a:(城::城B.鉄砲)
調査:(a)<(3000)
分岐:(真){//001
会話:(人物B,主人公)[[大人,本城的洋槍尚不足3000枝,請大人籌集更多的洋槍到本城來!]]
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,身分,国主)
コンテナ除外:(人物,身分,城主)
コンテナソート:(人物,算術技能,降順)
ループ:{//a循环开始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(人物::人物A.算術技能)
調査:(b)>(2)
分岐:(真){//003
会話:(人物B,主人公)[[建議下令讓<人物A>大人為本城購買洋槍!]]
}//003
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//a循环结束
}//001
分岐:(偽){//002
会話:(人物B,主人公)[[大人,本城的洋槍應該足夠了!]]
}//002
}//強兵結束
分岐:([[宴會]]){//宴會開始
会話:(人物B,主人公)[[要召開宴會嗎?在下這就去通知各地的國主和城主!]]
代入大名家B:(人物::主人公.所属大名家)
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽組頭)
コンテナ除外:(人物,身分,足軽大将)
コンテナ除外:(人物,身分,侍大将)
コンテナ除外:(人物,身分,部将)
コンテナ除外:(人物,身分,家老)
コンテナソート:(人物,武士勲功,昇順)
ループ:{//循環開始
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入a:(人物::人物A.武士勲功)
調査:(a)>(1000)
分岐:(真){//aaa開始
代入城B:(人物::人物A.所属拠点)
会話:(人物B,主人公)[[主公!<城B>城的<人物A>大人前來參加宴會!]]
会話:(人物A,主人公)[[多謝主公邀請!]]
代入a:(人物A.親密度)+(5)
更新:(人物A.親密度)(a)
}//aaa結束
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//循環結束
ひとりごと:[[人都到齊了,諸位請入席吧!諸位都是本家的棟樑,今日無須客套,大家一定要開懷暢飲!]]
会話:(人物A,主人公)[[主公如此款待我等,我等必鞠躬盡瘁,死而后已!]]
調査:(Rnd100)<(30)
分岐:(真){
ナレーション:[[……酒過半巡……]]
会話:(人物A,主人公)[[今日大家喝得如此盡興,請允許我吟詩一首,以助酒興!]]
会話:(人物B,人物A)[[好!來一首!!]]
会話:(人物A,主人公)[[每至觴酌流行,絲竹並奏,酒酣耳熱,仰而賦詩,當此之時,忽然不自知樂也……]]
ひとりごと:[[好詩!好詩!哈哈哈哈……]]
}
ナレーション:[[在一陣觥籌交錯之后,每個人都盡興而歸……]]
ナレーション:[[(主人公)與各地領主的親密度提高了……]]
}//宴會結束
分岐:([[財政報告]]){//財政開始
代入c:(0)
代入b:(状況::月)
代入b:(13)-(b)
コンテナ設定:(人物,所属上司,主人公)
コンテナ除外:(人物,死亡フラグ,死亡)
コンテナ除外:(人物,出現フラグ,未出現)
コンテナ絞り込み:(人物,所属拠点,主人公拠点)
コンテナ除外:(人物,人物番号,主人公)
コンテナソート:(人物,武士勲功,降順)
ループ:{//a循环开始
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
分岐:(真){//
コンテナ選択:(人物A,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
調査:(人物::人物A.身分)==(足軽組頭)
分岐:(真){
代入c:(c)+(5)
}
調査:(人物::人物A.身分)==(足軽大将)
分岐:(真){
代入c:(c)+(10)
}
調査:(人物::人物A.身分)==(侍大将)
分岐:(真){
代入c:(c)+(20)
}
調査:(人物::人物A.身分)==(部将)
分岐:(真){
代入c:(c)+(50)
}
調査:(人物::人物A.身分)==(家老)
分岐:(真){
代入c:(c)+(100)
}
}
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}
会話:(人物B,主人公)[[主公,要維持現有的家臣人數,每月用于支付大家俸祿的固定支出為<c>貫!]]
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入a:(城::城A.軍資金)
代入c:(c)*(b)
会話:(人物B,主人公)[[由此計算,從現在到年底用于支付大家俸祿的預算為<c>貫,而目前軍資金庫有<a>貫!]]
会話:(人物B,主人公)[[如果到時無法支付各位家臣的俸祿,會有人因不滿待遇而離開我家的喲!請主公予以注意!]]
}//財政結束
分岐:([[實施資本主義]]){//001
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)
代入d:(大名家A.城数)
調査:(d)>=(5)
分岐:(真){//002
会話:(人物B,主人公)[[實施南蠻諸國的經濟制度,據說能使國家迅速強盛呢。]]
会話:(人物B,主人公)[[大人若要實施資本主義制度,建議先實施海外貿易,以積累充足的原始資本。]]
会話選択:(人物B,主人公)[[大人要作何選擇?]]
選択:[[自由市集]][[發展工業]][[海外貿易]][[訓練西式陸軍]][[實施軍國主義]][[高等教育]][[什么也不做]]
分岐:([[自由市集]]){
調査:(イベントフラグ::自由市集)!=(成立)
分岐:(真){
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)
代入城A:(大名家A.本城)
調査:(城A.軍資金)>=(500000)
分岐:(真){
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在領地內實施自由市集。需要一次投入原始資本500000貫!]]
代入a:(城::城A.軍資金)
代入b:(a)-(500000)
更新:(城::城A.軍資金)(b)
更新:(イベントフラグ::自由市集)(成立)
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[實施資本主義制度需要進行資金的原始積累,因此本城的軍資金必須在50萬貫以上才可進行資本主義改革!]]
}
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[本家已經實施自由市集了!]]
}
}
分岐:([[發展工業]]){
調査:(イベントフラグ::工業)!=(成立)
分岐:(真){
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)
代入城A:(大名家A.本城)
調査:(城A.軍資金)>=(500000)
分岐:(真){
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在領地內發展工業。需要一次投資500000貫建造近代工業基地!]]
代入a:(城::城A.軍資金)
代入b:(a)-(500000)
更新:(城::城A.軍資金)(b)
更新:(イベントフラグ::工業)(成立)
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[發展工業需要投入資金,因此本城的軍資金必須在50萬貫以上才可進行工業生產!]]
}
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[本家已經發展工業了!]]
}
}
分岐:([[海外貿易]]){
代入大名家A:(人物::主人公.所属大名家)
代入城A:(大名家A.本城)
調査:(城A.軍資金)>=(100000)
分岐:(真){
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻開展海外貿易。每次需要購買價值100000貫的本土商品進行出口交易!]]
会話:(リル,主人公)[[大人您真是英明,相信我們的合作會十分愉快的!]]
代入a:(城::城A.軍資金)
代入b:(a)-(100000)
更新:(城::城A.軍資金)(b)
更新:(イベントフラグ::海外貿易)(成立)//
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[開展海外貿易需要有大量的交易品,因此本城的軍資金必須在10萬貫以上才可進行海外貿易!]]
}
}//551
分岐:([[訓練西式陸軍]]){
調査:(イベントフラグ::訓練)!=(成立)
分岐:(真){
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻高薪僱用南蠻軍事指導專家!每月付工資1000貫]]
会話:(ラファエル,主人公)[[謝謝您對我的信任,我一定不遺餘力地幫助您訓練一支強大的新式陸軍!]]
更新:(イベントフラグ::訓練)(成立)
}
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻解僱南蠻軍事指導專家!]]
会話:(ラファエル,主人公)[[真遺憾,希望我們以后還有機會合作……]]
更新:(イベントフラグ::訓練)(不成立)
}
}
分岐:([[實施軍國主義]]){
会話選択:(人物B,主人公)[[實施軍國主義可以迅速補充兵員。大人要作何選擇?]]
選択:[[實施軍國主義]][[廢除軍國主義]][[什么也不做]]
分岐:([[實施軍國主義]]){
代入城A:(大名家A.本城)
会話:(主人公,人物B)[[為了加快統一全日本的步伐,傳我命令,立刻在<城A>實施軍國主義!]]
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在本城實施軍國主義。每次投入武士道精神培育經費10000貫!]]
更新:(イベントフラグ::軍國主義)(成立)
}
分岐:([[廢除軍國主義]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻廢除軍國主義。]]
更新:(イベントフラグ::軍國主義)(不成立)
}
分岐:([[什么也不做]]){//
}
}
分岐:([[高等教育]]){
会話選択:(人物B,主人公)[[建立大學可以自動提高每個武士的能力。大人要作何選擇?]]
選択:[[建立大學]][[撤銷大學]][[什么也不做]]
分岐:([[建立大學]]){
代入城A:(大名家A.本城)
会話:(主人公,人物B)[[為了提高屬下的素質,傳我命令,立刻效仿西洋諸國的辦學方式,建立<城A>大學!]]
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在本城建立大學。每個武士每個月的教育金為1000貫。]]
更新:(イベントフラグ::大學)(成立)
}
分岐:([[撤銷大學]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻撤銷大學。]]
更新:(イベントフラグ::大學)(不成立)
}
分岐:([[什么也不做]]){//
}
}
分岐:([[什么也不做]]){//
}//
}//002
分岐:(偽){
会話:(人物B,主人公)[[本家的實力還不足以進行資本主義制度的改革!]]
}
}//001
分岐:([[福利]]){//福利開始
会話選択:(人物B,主人公)[[福利金撥款可以自動提高每個直轄城的治安。大人要作何選擇?]]
選択:[[實施福利]][[福利預算]][[取消福利]][[什么也不做]]
分岐:([[實施福利]]){//實施
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在領地內每個直轄城實施福利制度。每個城每個月的福利金為200貫。]]
更新:(イベントフラグ::福利制度)(成立)
}//實施結束
分岐:([[福利預算]]){//預算
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入b:(0)
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,住民安定度,昇順)
ループ:{//b循环开始
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
分岐:(真){
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(b)+(1)
}
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//循環結束
代入c:(b)*(200)
代入a:(城::城A.軍資金)
会話:(人物B,主人公)[[大人,實施福利制度后,領地內各直轄城每月福利金預算為<c>貫!目前本城有軍資金<a>貫!]]
}//預算結束
分岐:([[取消福利]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻取消福利制度。]]
更新:(イベントフラグ::福利制度)(不成立)
}//取消結束
分岐:([[什么也不做]]){//
}//
}//福利結束
分岐:([[內政]]){//內政開始
会話選択:(人物B,主人公)[[內政撥款可以自動提高每個直轄城的各項內政。大人要作何選擇?]]
選択:[[實施內政]][[內政預算]][[取消內政]][[什么也不做]]
分岐:([[實施內政]]){//實施
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在領地內每個直轄城實施內政。每個城每個月的內政撥款為400貫。]]
更新:(イベントフラグ::內政制度)(成立)
}//實施結束
分岐:([[內政預算]]){//預算
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入b:(0)
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,住民安定度,昇順)
ループ:{//b循环开始
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
分岐:(真){
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(b)+(1)
}
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//循環結束
代入c:(b)*(400)
代入a:(城::城A.軍資金)
会話:(人物B,主人公)[[大人,實施內政后,領地內各直轄城每月內政撥款預算為<c>貫!目前本城有軍資金<a>貫!]]
}//預算結束
分岐:([[取消內政]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻取消內政。]]
更新:(イベントフラグ::內政制度)(不成立)
}//取消結束
分岐:([[什么也不做]]){//
}//
}//內政結束
分岐:([[軍備]]){//防禦開始
会話選択:(人物B,主人公)[[軍備撥款可以自動提高每個直轄城的防禦和兵力。大人要作何選擇?]]
選択:[[實施軍備]][[軍備預算]][[取消軍備]][[什么也不做]]
分岐:([[實施軍備]]){//實施
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻在領地內每個直轄城實施軍備。每個城每個月的軍費撥款為400貫。]]
更新:(イベントフラグ::防禦制度)(成立)
}//實施結束
分岐:([[軍備預算]]){//預算
代入城A:(人物::主人公.所属拠点)
代入b:(0)
コンテナ設定:(城,城主,主人公)
コンテナソート:(城,住民安定度,昇順)
ループ:{//b循环开始
調査:(コンテナカウンタ)>=(1)
分岐:(真){
コンテナ選択:(城B,先頭)
コンテナ選抜:(削る,1)
代入b:(b)+(1)
}
調査:(コンテナカウンタ)==(0)
ブロック脱出:(真)
}//循環結束
代入c:(b)*(400)
代入a:(城::城A.軍資金)
会話:(人物B,主人公)[[大人,實施軍備后,領地內各直轄城每月軍費撥款預算為<c>貫!目前本城有軍資金<a>貫!]]
}//預算結束
分岐:([[取消軍備]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻取消軍備。]]
更新:(イベントフラグ::防禦制度)(不成立)
}//取消結束
分岐:([[什么也不做]]){//
}//
}//防禦結束
分岐:([[登傭]]){
会話選択:(人物B,主人公)[[登傭就是張貼告示廣招人才,每月可招一個浪人。大人要作何選擇?]]
選択:[[實施登傭]][[取消登傭]][[什么也不做]]
分岐:([[實施登傭]]){//實施
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻實施登傭。每登傭一個浪人的安置費為400貫。]]
更新:(イベントフラグ::大名登傭)(成立)
}//實施結束
分岐:([[取消登傭]]){//取消
会話:(人物B,主人公)[[明白了,立刻取消登傭。]]
更新:(イベントフラグ::大名登傭)(不成立)
}//取消結束
分岐:([[什么也不做]]){//
}//
}
分岐:([[中止]]){
更新:(a)(1)
}
調査:(a)==(1)
ブロック脱出:(真)
}
}//分歧可結束
分岐:(否){
ひとりごと:[[不用勞煩軍師了,我自己也能處理。]]
}
}
}
}//執行結束
}//腳本結束
帮我把那个资本主义的内容通通去掉,谢谢!!!!  |
|